 |
『テープカット』 |
 |
『来賓挨拶』
清水での講演の前に時間のないなかにお越し頂いた金両基常葉大学教授、哲学博士
|
 |
『経過報告』
|
 |
『主催者挨拶』
韓国、朝鮮、中国、日本は同じひとつのアジア文化圏であることを語る河部利夫コリアンアートフェアー実行委員会本部委員長
|
 |
『作家挨拶』
挨拶をする車一萬画伯
|
 |
『来賓紹介』
紹介される金光敏在日本大韓民国民団静岡県地方本部副団長
|
 |
紹介される金勇在日本大韓民国民団静岡県地方本部事務局長
|
 |
紹介される小出直人静岡大学名誉教授
|
 |
『祝電披露』
祝電が紹介される
祝電名簿
衆議院議員 原田 令嗣
掛川市長 戸塚 進也
静岡県日韓親善協会会長 川井 祐一
|
 |
『来賓挨拶』
歴史的に韓半島と清水地区の深い交流をにこやかに語られる宮城島弘正元清水市長
|
 |
『乾杯』
乾杯の音頭をとられる前林孝一良静岡県議会議員
|
 |
『祝宴、食事、交流会』
|
 |
『祝宴、食事、交流会』
|
 |
『祝宴、食事、交流会』
|
 |
なごやかな交流会のひととき
|
 |
なごやかな交流会のひととき
|
 |
なごやかな交流会のひととき
|
 |
『アトラクション』
在日バイオリニスト丁讃宇氏の感動的な演奏に魅了されるひととき
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
お二人の画家に花束が贈呈される
|
 |
最後に参加者との記念撮影
|